人気ブログランキング | 話題のタグを見る

9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪

本日のブログ更新も『八尾もくば』の元気が取り柄☆の髪束ね男が担当させて頂きます(^^)
さぁ~~~本日の『お出かけイベント』終了後からスタッフはかるい打ち上げをして現在の時刻はPM9:00です、、、、こんな時間からブログの更新をしちゃいますよぉ~~(^^) 明日はお休みなんで怖いのは帰宅の遅い旦那にイライラしている嫁のみ!!、、、、、恐怖を払いのけ楽しくブログ更新をしちゃいまぁ~~す(●^o^●)
それでは秋分の日の9月22日の様子からスタートです♪
9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_21232157.jpg
今日は『造形』プログラムに加えて『クッキング』もしちゃおうということで2つの内容でお出迎えさせていただきました(^_-)-☆    『クッキング』の内容はホットケーキを小さく焼いて間に好きな物をはさむという、、どら焼きみたいなものですね♪  もぐもぐむしゃむしゃ食べてくれました(^_-)-☆  
途中からはロシアンルーレット?というんですかね、、、子供たちが独自に作ったゲームで間にワサビをはさんで一気に食べるという遊びも加わっていました笑      混ざってやらなくて良かったです笑
9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_21235594.jpg
みんな仲良く平和においしく食べてれば良かったのに、、、ワサビにあたった子供は悶絶していましたよ^_^;
9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_21243552.jpg
9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_21240679.jpg
『クッキング』のあとは『造形』をしていました☆  『造形』がひと段落した子供はウォーキングマシンで運動したりと天気もわるく外に行けない有り余る元気と体力を発散していました(^_-)-☆
まぁ~~木曜日はこんな感じでゆったりと時間の流れる1日となりました(●^o^●)

それでは、23日の金曜日の様子を報告していきますねぇ~~~☆
9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_21455444.jpg
はい!!『花育』ですね(^_-)-☆   今日も月に1度の『花育』ということで素敵な作品をみんなが作り上げてくれました♪  参加してくれた子供たちは自分たちが作った作品を自宅に持って帰っているので心を和まされた保護者様もいるのでは、、、と思います(●^o^●)   今回もなかなかに素晴らしい集中力を見せてくれ性別や年齢も関係なく花、、そして植物が見せてくれる不思議な癒しですかね、、、満足させて頂きました☆
9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_21481303.jpg
9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_21484323.jpg
『花育』が終わると皆が好き勝手に遊びまくるのかなぁ~~と思っていましたが、、、静かな時間が流れましたよ笑
これも花の魅力の一つなんですかね、、、、笑   なかなかキャラとそぐわないコメントを連発してますが本当に不思議な1日でした(^-^)    
9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_21470775.jpg
高校生のしっかりしているお兄ちゃんたちは文章の練習や1日を振り返る目的などで自分たちで連絡帳を書いてくれているんです(^_-)-☆  これも簡単な1つの学習方法だと思いますよ。  そして、この日に限っては本当にこの高校生2人の行動が僕を助けてくれたんです笑
9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_21474383.jpg
これ、、、、僕なんですけどね、、、、実はこの日は児童発達支援管理責任者の奥野先生が研修に出ていてスタッフも普段より少なくいつもは奥野先生の仕事の連絡帳書きも僕がやっているんです^_^;   連絡帳の中の文字も汚く乱筆乱文でしたので不思議に思われた保護者様もいるのでは、、、と思いますがこの写真を見て納得をしていただければと思います(^-^)    大変失礼をいたしました笑

さぁ~~~それでは本日の『お出かけイベント』の写真をじゃんじゃん載せていこうとおもいまぁ~~す♪
本日は近場ですが東大阪市にあるドリーム21というところに行ってきました(^^) 花園公園の中にある施設なんですけどね☆  僕は地元も住んでいる地域もぜんぜん違うので初めて行くことになり楽しみにしていたんですが本当に良いところだなと思いました(^-^)   公園もとても綺麗ですしね!!  それでは写真にコメントをつけて報告させて頂きますね(●^o^●)
9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_22333111.jpg
9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_22342184.jpg
到着してすぐにドリーム21の3階部分にあるのびのび広場という色々な遊具のある体育館の利用申し込みをして入場時間まで時間があったので外の花園公園でかるく遊ぶ事にしました(^-^)
9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_22365199.jpg
9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_22371308.jpg
9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_22373997.jpg


9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_22380204.jpg
9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_22382843.jpg
9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_22385052.jpg
9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_22390561.jpg
9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_22391336.jpg
施設の入場まで時間をつぶそうと簡単な気持ちで公園に行きましたがなかなかの盛り上がりで笑   すでにこの時には僕はフラフラでした^_^;    さぁ~~~のびのび広場であそびますよぉ~~~♪
9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_22573335.jpg
9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_22575772.jpg
9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_22581159.jpg
9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_22582558.jpg
9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_22584703.jpg
9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_22591383.jpg
9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_22592469.jpg
9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_22593926.jpg
9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_22595206.jpg
9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_23000438.jpg
9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_23001868.jpg
9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_23002846.jpg
とりあえず撮影した写真の5分の1ぐらいを載せてみました笑   本当に盛り上がってナイスな写真ばかりでどれをのせようか考えたのですが選考が難しくて、、、、なんとなく!!で選びました(●^o^●)
校長先生との相撲バトルの動画とかもあったりするのですがここで紹介できないのが残念です笑
その他にもそれはそれは、、、、大人のツボをぐっと押してくれる写真ばかりでした(*^_^*)
では、のびのび広場を出ておやつを食べて子供たちがおしゃべりしている写真などを載せて本日のブログを終わりにしようかと思います(^_-)-☆
9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_23171439.jpg
9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_23174068.jpg
9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_23180564.jpg
9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_23181968.jpg
9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_23184375.jpg
9月22,23,24日の八尾もくばの様子♪_f0370162_23185592.jpg
と、こういった感じで最後までトラブルなく楽しく元気にイベントを満喫してくれました(^_-)-☆
いっぱい遊んだので今日はゆっくりと寝ていると思うので明日の日曜日も体を休めてまた月曜日に元気な顔を見せてくれればなと思います(●^o^●)
それでは本日はこの辺で終わりにさせて頂きます。
今後とも『もくば児童デイサービス』を宜しくお願い致します。
『もくば児童デイサービス』ではまだ各曜日に空きがあります。
追加のご利用、ご利用者様のご紹介などありましたら下記の番号にまでお電話下さいませ。
072-974-5777





by yaomokuba | 2016-09-24 23:24 | 八尾もくば