人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日も暑いです!!!昨日も暑かったです!!!間違いなく明日も暑いでしょう!!!

芦屋もくばの施設は天井にドーンっとかまえてる大きなエアコンが2基ついてます。
この時期は大型エアコンのたくましさに惚れ惚れしてしまいます♪(笑)エアコン、好きだぁ!!!

さて今日の芦屋もくばはスタッフが羨むグッズを持ってご利用してくれた子がいました♪

8月4日の芦屋もくばの様子♪_f0370162_18262598.jpg
彼の左手にご注目ください!!!
そう!いま最も個人的に行きたい場所、USJのモニュメントです!!!

この子はUSJの常連さんで何度も行かれてます♪行くたびに感想や何に乗ったかなど詳しく教えてくれて、さらに待ち時間なども教えてくれる・・・もはやUSJの案内係です006.gifいつも参考にしています。ありがとう♪(笑)

この子から根掘り葉掘り最近のUSJ事情を教えてもらってる最中にパッと振り返ると癒しの光景がありました♪

8月4日の芦屋もくばの様子♪_f0370162_18430693.jpg
なんなんでしょうね・・・この子たちの可愛さは・・・。
仲良しコンビがお人形を持って遊んでいる・・・それだけの事なのに可愛すぎますね♪♪
スタッフ一同、猛暑を乗り切っていけると確信を得れる光景でした!!!(笑)癒された006.gif明日も頼む!!!(笑)

と、こんな感じで今日は貴重な情報(USJ近況)や癒された一日でした♪

明日は芦屋もくばでは恒例となっている工作に力を入れて子供たちと良い作品を作り上げていきたいと思います049.gif

連日猛暑が続いていますので子供たち、親御様は熱中症などで体調を崩されませんようお気をつけ下さいませ。

それでは今後とも『もくば児童デイサービス』を宜しくお願い致します。

# by yaomokuba | 2016-08-04 18:53 | 芦屋もくば

暑いです!!!
寝汗のベットリとした感じで朝を迎え、昼は子供たちと遊んで汗をかき、夜は家事でジワッと汗をかく・・・。
この時期は汗をかくもの、身体は湿るもの、汗くちゃいもの・・・(笑)と自分に言い聞かせています006.gif

そんな暑い時期に八尾もくばにはいつもと変わった事が起きています!!

実は今週の月曜日からもくばの利用者の高校3年生の男の子が勤務実習としてもくばで見習い先生として一生懸命に働いてくれています。
もともと凄く面倒見の良い子なので一瞬にして一番人気の先生のポジションを欲しいままにしています!!!

正直、少し悔しいです!!(笑)僕ももっと頑張らないと066.gif

8月4日の八尾もくばの様子♪_f0370162_16011988.jpg 


  本当に一生懸命に働き、子供たちの相手の合間にパソコンの練習 
  をしたりと休むことなく働いています。

  一週間だけの勤務実習なので、翌週からはご利用児童に戻っちゃ
  います・・・。
  このまま先生として来てくれたら助かるのに・・・(笑)



長い夏休みを子供たち自身で無理のないように『もくばライフ』を過ごせるように様々な過ごし方をしています♪
8月4日の八尾もくばの様子♪_f0370162_17384221.jpg 
 自分で組み立てた線路にお気に入りの電車をチョイスして走らせて
 通り過ぎるところを覗き込んでいます♪
 
 同じように寝そべって覗き込んでみたら床がひんやりしてて立ち上
 がるのをやめたくなりました。(笑) 

 次回の利用のときも一緒に寝そべって
覗き込もうね♪



8月4日の八尾もくばの様子♪_f0370162_17435751.jpg  
 
 お気に入りのスタッフと木で組み立てたクレーンのおもちゃで遊ん
 でいます♪
 
 このクレーンのおもちゃは夏の工作に良いなっと思って買ってきた 
 ので次週から絵を描いてもらい色を子供たちに塗ってもらおうと思
 います♪

 皆のセンスに期待してますよ~~(笑) 


8月4日の八尾もくばの様子♪_f0370162_17513127.jpg 
 八尾もくばでは最年少の皆のアイドルはお絵かきに夢中です♪
 
 八尾もくばに来てくれている子供たちは皆 不思議なくらいに年下の
 子の面倒見が良くて、この子は本当に皆の弟のように可愛がられて
 います♪

 僕も一日、いや半日でもいいのでその立場を味わいたいもので
 す・・・(笑)      
 


今日は載せきれなかった子たちも自分流の『もくばライフ』をしてくれていました049.gif

次回の『もくもく日記』には載せれなかった子たちの様子も載せていきたいと思います♪
乞うご期待!!!

大阪は本日 今年最高気温を計測したそうです。
皆さまも熱中症には気をつけて猛暑を乗り切っていきましょう♪

今後とも『もくば児童デイサービス』を宜しくお願い致します♪                           

# by yaomokuba | 2016-08-04 18:08 | 八尾もくば

施設の紹介♪

記念すべき1回目の更新となりました♪

まずは施設の紹介をさせて頂こうと思います!!

八尾もくば児童デイサービス049.gif
施設の紹介♪_f0370162_12513963.jpg
大阪の八尾市でも東大阪に近いところに5年前より開所しています♪
一軒家タイプの物件でアットホームな環境、対応を心掛けていて、子供たちも「ただいま!!」っと元気よく玄関扉を開けて帰ってきます♪
その後に「開けたら閉めるよぉーーーー!!!」っと毎日言っています。笑

室内の写真も載せたかったのですが、1回目の更新で室内の画像まで載せてしまうのは・・・少しもったいぶっておきます004.gif
決して今後の更新の画像のネタがなくなるから渋ってるわけではありません!!015.gif

気になる方は是非、見学にお越しください♪いつでもウェルカムです060.gif
Tel:072-974-5777(見学の際はご連絡を♪)

芦屋もくば児童デイサービス049.gif
施設の紹介♪_f0370162_13233615.jpg
芦屋もくばも同じく開所して5年になりました♪
国道2号線宮川の交差点(ロイヤルホスト)の近くにあります。
外観の画像で良いのがなかったので室内の画像を掲載しています♪
八尾もくばとは違い、テナントタイプでかなり室内も広くノビノビと出来る環境です006.gif

安全面を考慮した構造になっていまして1階部分に駐車場があり、そのまま内階段で室内に入ることが出来て外に出ることはありません♪安全です♪
芦屋もくばも見学はいつでもウェルカムです!!!
Tel:0797-96-1530(見学の際はご連絡を♪)

と、こんな感じで『もくば児童デイサービス』は現在、八尾市と芦屋市の2か所で子供たちと接しさせて頂いています。
もっともっと多くの地域で子育てのお手伝いが出来ればと思っています。

今後とも『もくば児童デイサービス』を宜しくお願い致します。

# by yaomokuba | 2016-08-03 13:34

今更ですがBlog始めました♪♪_f0370162_10415899.jpg
開所して早や5年が経過しました!!!

たくさんのご利用者様、親御様、関係機関の皆さまのおかげで今まで『もくば児童デイサービス』は子供たちの成長に関わってくることが出来ました。

もっと多くの障がいを持つ子供たちの親御様の支えになっていきたい・・・

可愛い子供たちの成長に携わらせて頂きたい・・・

日々、子供たちや親御様と接していくとこんな想いが強くなっていき、もっと多くの方々や既存のご利用者様に『もくば』での活動を知って頂きたくて本当に今更ですがブログを開設する事にしました。

楽しく見れるブログを更新していこうと思います!!

人生初のブログで上手に更新していけるのか・・・伝えたいことがキチンと書けているのか・・・
既にドキドキしていますが頑張って更新していこうと思いますので暖かい目で少々の誤字脱字、妙な文章、ピントのズレた画像、それも『もくもく日記』の一つの醍醐味として見てあげて下さい♪

今後とも『もくば児童デイサービス』を宜しくお願い致します ^^v


# by yaomokuba | 2016-08-03 10:42 | スタッフの想い